マッサージ、リラクゼーション、エステの違いは?? - 痩身・代謝アップ・フェイシャル コアヒート専門エステサロン カリド調布店

マッサージ、リラクゼーション、エステの違いは??

2024.06.14
  • 痩身エステ
マッサージ、リラクゼーション、エステの違いは??

仕事や家事、育児で疲れたときに疲れを癒したいと思いマッサージやリラクゼーション(もみほぐし等)サロンを探す人はたくさんいらっしゃいます。

あなたももしかすると、ポータルサイトなどでサロンを検索しようとしているのではないでしょうか?

マッサージやリラクゼーションの施術は疲れている箇所を伝えると手際よく施術してくれますし、

疲れている箇所を直接もみほぐしたり指圧してくれるので、楽になる感覚がよく分かるので、

すぐに疲れをどうにかしたいときには駆け込むという方も多いです。

しかし、実際マッサージやリラクゼーションサロンで施術を受けると、確かに施術を受けた当日と翌日くらいまでは体が楽な状態が続きますが、ほとんどの場合効果が続かず、また疲れるを繰り返している方がいらっしゃいます。

当サロンに初めてご来店いただく方にお話を伺うと、半数以上の方が、マッサージやリラクゼーションを体験されていますが、ほとんどの方が「すぐに体が前の状態に戻ってしまう」とお話しされています。

もちろん、疲労やコリは仕事や日常生活での姿勢によるものがほとんどですので、一回施術を受けたから完治するようなものではありませんが、できることなら疲れにくい身体、凝りづらい身体になりたいものです。

体を楽にしたり疲れを取る施術は世の中にたくさん存在していますが、今回は、今までマッサージやリラクゼーションしか受けたことがなく、エステにはあまり行かれたことがないという方向けに、マッサージ、リラクゼーションとエステの施術はどのように違うのか?

また、エステサロンの施術を受けるメリットについてご紹介していきます。

体を楽にする施術には何がある??

ポータルサイトや広告、お店の看板などを見ていると、体を楽にしたり疲れを癒す施術などが数多く存在しています。

そもそも、体を楽にする施術にはどんなものがあるのでしょうか?

マッサージとは?

マッサージは日常でよく使われている言葉ですが、実は「あん摩マッサージ指圧師」という資格を持つ人しか、マッサージという言葉を使用して営業することができないのです。

あん摩→押す・もむ・たたく・さする・なでるといった手技を使った施術、

マッサージ→皮膚をさすって血液やリンパ液の流れを促す施術、

指圧→筋肉やツボを押したり圧力を加え身体を整える健康目的の施術

体の痛みや凝りを緩和するのが目的であるため、リラクゼーションサロンと施術内容はほぼ変わらないことがほとんどです。

リラクゼーションの種類にはどんなものがある?

〇もみほぐし
筋肉の緊張をほぐし、血流やリンパの流れを良くすることで身体の不調を改善していく施術のこと。

もみほぐしをすることでストレスや疲労を解消できるほか、肩こりや腰痛、頭痛などの症状も緩和され、日常生活からくるお身体の不調改善に役立ちます。

〇リフレクソロジー
リフレックス「反射」とロジー「学問」を組み合わせて作られた言葉で、人間の体にある「反射区」という内臓に繋がる箇所が無数に存在しており、主に足の裏を刺激することで、全身の血行を促し体の不調を改善し、健康な状態に導いていく施術のこと。

〇つぼ押し
足裏にある経穴とも呼ばれる反射点(ツボ)を押し、刺激します。この反射点はそれぞれ、特定の臓器・器官に対応しており、症状に合わせてピンポイントで刺激することで、対応する箇所の症状改善を期待できるのが特徴です。

〇ヘッドスパ
ヘッドスパはドライヘッドスパとウェットヘッドスパがあり、リラクゼーションサロンで受ける場合はドライヘッドスパが多いです。

頭皮をもみほぐすことにより、血流をよくして肩や首、頭の疲れや目の疲れなどを癒し、リラクゼーションの効果を得ることができます。

リラクゼーションとエステの目的の違い

多くの方が、疲れたときにはあん摩マッサージよりも、整体やもみほぐしに行くことが多いと思いますので、ここからの「マッサージ」という表現は、あん摩マッサージなどの有資格者が行う特別な施術ではなく、気軽に受けられるリラクゼーションマッサージやエステのマッサージということを前提とし、違いをご紹介していきます。

もみほぐしなど提供しているリラクゼーションのお店は主に、体をほぐしたり整えたりすることで体の不調改善を目的とします。

エステサロンは、化粧品やエステ機器を使用してお身体やお肌を健康的にきれいにする美容目的の施術を行います。

つまりリラクゼーションサロンは癒しや心身の疲労回復のため、エステサロンは今よりもきれいになりたいと思う人が行く場所というイメージです。

そのため、単に疲れやコリをほぐしたいと思う人はリラクゼーションサロンを選びがちなのですが、実はそのようなお悩みを抱えている方も、エステの施術を受けるメリットがありますので、そのメリットも知り、エステを身近なものに感じて頂ければ嬉しいです。

エステの施術を受けるメリット3選

①カウンセリングが丁寧

エステサロンでは、お客様の深いお悩みにフォーカスするために、丁寧にカウンセリングをしてくれます。

リラクゼーションサロンでは辛い箇所はどこかを確認し、すぐに施術に入るため、

そのお悩みが出るのはどんな時なのか、普段の生活がその悩みにどのように関係しているかなど

あまり詳しく聞いてくれるわけではないので、自分の体に合った施術をしっかりと行ってもらえるか不安なところもあります。

その点エステサロンは丁寧なカウンセリングによるお客様のお悩みに合わせたオーダーメイドの施術をしてくれるので、より効果を感じやすくなるというメリットがあります。

②エステ機器使用でハンドマッサージ以上の効果が得られる

エステサロンでは、オールハンド施術の他、業務用エステ機器を使用した施術を受けることができます。

オールハンドの施術ももちろん効果がありますし、気持ちよいです。

しかし、人間の手による施術なので、体にもたらすことができる効果には限界があります。

そこでエステサロンでエステ機器を使用した施術を受けることで、オールハンドの気持ちよさと機器による相乗効果でよりお身体の変化を実感することができます。

エステサロンで使用するエステ機器には、ラジオ波、超音波、EMSなど様々な機器がありますので、
自分の悩みにはどれが合っているのか見極めるのも大事ですね。

③サロン専売品使用による美肌効果&癒し効果

整体やリラクゼーションサロンでは、服を着たまま施術を受ける場合がほとんどです。

衣服の上からもみほぐしをされるので、お肌に直接触れることはほとんどありません。
(オイルマッサージ等は除く)

気軽に受けることができますし、周りにスタッフさんや他のお客様がいても安心して受けることができるメリットもあります。

エステサロンの施術はほぼ裸の施術になるため(ペーパーショーツ、ペーパーブラジャー着用)今までエステサロンに行ったことがない人にとっては、

そのような格好になって施術を受けることは恥ずかしく、抵抗があるかもしれません。

しかし、エステサロンの施術は、衣服の上からではアプローチすることのできない細かい箇所のトリートメントを行ってくれたり、オイルやクリームを塗布し、それぞれのサロンでこだわっているサロン専売品を使用するので、施術後のお肌がしっとりしたり、

自分ではケアできない背中の保湿なども行ってくれるので、体のコリや疲労回復効果のほかにも美肌効果も期待できます。

寝ているだけで美肌になれるのは女性にとってこんなに嬉しいことはありません。

また、セラピストの手とお客様のお肌が直接触れることで、癒し効果も絶大です。

人の肌と肌が触れることで幸せホルモンと呼ばれる「オキシトシン」の分泌が増進します。

オキシトシンには不安や緊張、ストレスを和らげ、自律神経の乱れを整えてくれる効果がありますので、実はエステサロンで行う施術は美容効果だけでなく癒し効果も得られ、女性には嬉しい効果が一石二鳥で体感できるのです。

エステの施術を選ぶポイント3選

ここまで読んでいただき、少しでも「エステに行ってみようかな?」と思って頂けたのなら嬉しいです。

しかし、エステサロンであればどこでもいいのか?というと決してそうではありません。

エステサロンも大手サロンから個人サロンまで本当に多くのサロンがあり、どのサロンに行けば自分の悩みが解消され、癒し+美容のW効果が得られるのか、普段エステサロンに行かない方であればなおさら判断がつかないですよね。

そこで、エステサロンに行ってみたい!と思って頂いたあなたのために、エステサロンを選ぶポイントをご紹介します。

① どのようなマシンを使用しているか

エステサロンで使用する業務用エステ機器にはたくさんの種類があります。

業務用エステ機器と聞くと、どれももちろん効果があるように思いますよね?

しかし、エステサロンの中には業務用エステ機器と謳っていながらも、家庭用エステ機器程度の効果しか得られない物や、メーカーによってマシンの性能や値段もピンキリなので、

業務用エステ機器でも、効果があまり期待できないものも存在しているのです。

このようなレベルの低い機器を取り扱っているサロンを選んでしまうと思うような結果は出ません。

まずは、そのサロンではどのような機器を使用しているのかをよく調べるようにしてください。

② どのようなサロン専売品を使用しているか

エステサロンの施術で確かな効果を感じたいと思うのであれば、どのような商材を使用して施術を行っているかも重要視する必要があります。

サロン専売品と呼ばれる商材を使用していたとしても、エステ機器と同じく、一般市場でも手に入るような商品と同じような成分しか含まれていない物もあります。

サロン自体が、商材をケチっていたり、安価な商材を使用したりしていると、肌トラブルに見舞われることもあります。

ですから結果の出る商材にこだわっているサロンを選ぶことも、エステサロン選びには欠かせないポイントです。

③ カウンセリングが丁寧かどうか

カウンセリングは、お客様お一人お一人のお身体やお肌のお悩みを知るために必要不可欠なことですが、

サロンによっては初回のお客様に事情聴取のようなカウンセリングを行っているところも多いです。

何に悩んでいるのか、いつからなのか、いつまでにどれくらい結果が欲しいのか?

今の食生活や運動習慣、使用しているお化粧品など…

せっかく疲れを癒したいと思い来店したのに、まるで尋問のようなカウンセリングに答えるのに逆に疲れてしまうこともあるのです。

だったら、簡単に悩みを聞いてサクッと施術をしてくれる普通のリラクゼーションサロンでいいや…

そう思ってしまうのも無理はありません。

また、エステサロンは勧誘が怖いと感じている方も多く、悩みを話せば話すほど、それを解決するための施術プランを追加されたり

お化粧品を売られたりするのではないか?

と不安が募り、施術中も勧誘のことが気になってリラックスできません。

ですから、安心して施術を受けるためには、丁寧にカウンセリングをしてくれるサロンかどうか、勧誘はないか?を確認すると良いでしょう。

コリ、疲労回復&癒しの施術をお探しならカリド調布店へ

ここまで読んでいただきありがとうございます。

今までエステに行ったことがないあなたも、エステに興味を持って頂けたら嬉しいです。

当サロンでは、今までエステに行ったことがないけれど、どんな施術なのか気になる…

一度体験してみたい…そんな方に多数ご来店いただいております。

カリド調布店で受けられる施術は、簡単にいうと

業務用エステ機器ラジオ波コアヒートを使用した「痩身、ほぐし、リンパマッサージ」を同時に受けることができるエステサロンです。

疲労回復、コリ解消などのリラクゼーションを求めている方も、代謝アップや体質改善などの痩身美容目的の施術を求めている方も、もちろんどちらの施術も求めている方にもオススメの施術となっております。

カリド調布店では、勧誘や売りつけなどは一切ございません。

エステサロンが怖いと感じている方や、勧誘されないか不安な方はどうぞご安心ください。

コアヒートの魅力について詳しくはこちら
で説明をしております。

施術で使用する機器、商材、丁寧なカウンセリングにもこだわっておりますので、

あなたがもしも、本当に体を楽にしたい、変えたいと思っているのなら、当サロンのラジオ波コアヒートを受けて頂くことを心からおすすめします。

また、エステサロンはコースでしか通えないところも多いですが、カリド調布店は都度払いも可能ですので、気軽に通って頂けますよ。

エステサロンは敷居が高く近寄りがたい、来店に不安があるというかたは

お客様の声はこちら をご覧ください。

完全個室のプライベート空間で癒しのひと時をお過ごしくださいね。

ご来店を心よりお待ちしております。

Follow me!